もち村の場所

元CA。双極Ⅱ型の25歳。来春から大学生。

もち村流調子が良くなる習慣<昼編>

 

みなさまおはようございます!

今日はぐっすり寝たのでなんだか体が軽い!もち村です。

 

昨日の記事はたくさんの方に読んで頂けたようでとても嬉しいです!!

もち村流ではありますが、新たにアレンジして自己流を見つけていってくださいね!

 

さて、今日は昼編です!

まず、ざっと私のスケジュールをご紹介します

 

12:30 バイト終了・帰宅

13:00 昼食・休憩

14:00 読書・勉強など

14:30〜16:00 お昼寝

16:00 ヨガ又は散歩

17:00 読書

17:30 夕食

 

だいたいこんな感じです!

もちろん、買い物にお出かけしたり、お昼寝が長くなったりする日もあります!

 

ポイントは8個あります

 

①お昼ご飯はたくさん食べる

 私は夕食より昼食をたくさん食べます。内容はなんでもいいです。白米と納豆、卵の日もあります。

 

②おやつは昼食の後に食べる

 特に理由はないですが、おやつの時間は早め早めがいいのかなと思います!内容はりんごやいちごなどフルーツが多いですが、アイスを食べる日もあります。

 

③コーヒーは12時まで

 12時を過ぎてコーヒーを飲んだ日はてきめん夜が眠れなくなります!睡眠の質も悪くなります!ので、コーヒーはお昼をまたがないようにしましょう。

 

スマホipad電子書籍は昼寝の前まで

 私はkindleで本を読むのが好きですが、デバイス類は目を酷使して脳を疲弊させます。覚醒効果もありますので、画面を見るのはお昼寝の前までにしています。お昼寝の前はいいの?と思うかもしれませんが、お昼寝は質が悪くなっても、夜に取り戻せばいいのです。もちろん、絶対お昼寝の後には見ちゃいけないというわけではなく、必要があったら見ても構いませんが、ブルーライトカットのフィルムやメガネなどを使うのもいいですし、単純に時間を減らすのも効果的です。無理しないで夜にかけては自分のペースで画面を見る時間を減らしていきましょう。

 

⑤ベッドメイキングをする

 「朝にやればよくね?」と思うのですが、朝は猫たちがベッドを占領しているのでできないのです。又、お昼寝の前にすることによって「よっしゃ寝るぞー!」感が増す気がします。あくまで気がするだけです。さらに、ベッドメイキングをする人としない人では、する人の方が少し幸福度が上であるという研究をちらっと見たので、ベッドメイキングは毎日の習慣にしています!

 

⑥お昼寝をする

 ぐっすり寝れるなら最高ですが、眠れない方は音楽やラジオを聴きながら目をつぶっているだけでも十分効果があります!目は開けているだけで周囲の情報をキャッチしてしまい、その情報の処理に脳を使います。ちょっとでもいいので目を休ませる時間を作りましょう。

 

⑦夕ご飯の前にちょい夕活

 読書と書きましたが、この時間は紙の本を読みます!最近は超訳本が好きです。

 

 

分厚いのですが、1ページあたりの文章は少なく、さらっと読めるのでおすすめです。

 

 

超訳ブッダの言葉

超訳ブッダの言葉

 

 

 

 

ブックオフやメルカリで購入することが多いです。

物語になると続きが気になったりしますが、これは1ページ完結なのでとても良いです。

 

⑧夕ご飯は少なめに

 最後は夕ご飯についてです。私は昼食をたくさん食べるので夜はあまりお腹が空きません。(もちろん日によっては夕食をたくさん食べたりしますが…)

お肉やお魚などのたんぱく質を中心に食べます。

 

以上!8個のポイントでした!

 

私がこのもち村流を通して何が言いたいのかというと、

 

リズムを作る

 

ということです。

毎日リズムがバラバラだと、特にうつや双極性障害の方たちは、良くなりません。

こんなに守るのは無理だよ…。仕事も育児も大変だよ…。もち村ほど暇じゃないよ…。という方、大丈夫です!

1つだけ守って欲しいのは、前日に書いた<朝編>の、

 

②朝は必ず同じ時間に起きる

 

だけです。

明日は夜編を書きますが、夜編では、「毎日同じ時間に寝ろ」とは書きません。

何時に寝てもいいのですが、朝だけは守ってください。劇的に変わると思います。

 

では!また明日!

 

今日も1日、頑張るぞい!!!