もち村の場所

元CA。双極Ⅱ型の25歳。来春から大学生。

どうやって申請するの?障害年金(基礎年金)について。

 

おっはようございます!

昨日は熟睡しました。もち村です。

 

昨日の記事に反応がたくさん!皆様ありがとうございます!

 

障害年金の申請について話していきたいと思います。

気になるのは「どうやって申請するの?」病歴・就労等申立書はどうやって書いたの?」「バイトしてても貰えるの?」の3点だと思います。今日はこの「どうやって申請するの?」についてお話ししますが、他に疑問等あればぜひコメントにて!ちなみに私は双極性障害と言う診断名でいただいているので、他の障害についてはわかりかねます。すみません。

 

「どうやって申請するの?」

 

まず、私が最初に年金事務所に行ったのは2020年8月31日でした。そこでは、払えていなかった年金の猶予申請をし、また、障害年金の申請は予約制だということを知り、予約だけして帰りました。ついでに持ち物について説明を受けました。

お薬手帳(持ってるの全て)、年金手帳、免許証(身分証明書)が必要です。

 

【ポイント】障害年金の申請は予約をしてから行こう!

 

次に行ったのは9月4日でした。

お薬手帳を見ながら病気の経歴を洗い出し、初診日を決めます。そして初診の病院に行って「受診状況等証明書」を書いてもらいます。廃院してたりカルテがなかったりした場合はまた年金事務所に相談します。私は昔のかかりつけだったのでカルテもあり、即日書いてもらえました。書類代は1000円いかなかったと思います(田舎の個人病院です。都会の大病院となると即日書いてもらえないかもしれませんし、金額も差が出ると思います。)

 

【ポイント】診断書は受診状況等証明書を書いてもらってから書いてもらいます。順序を間違えないようにしましょう。

 

次に行ったのは9月8日でした。私は初診の病院と今かかりつけの精神科の病院が違うので、かかりつけの病院に診断書を書いてもらいます(所定の様式あり)

これはめっちゃくちゃ長いし医師も大変そうな診断書なので、出来上がりまで10日くらい待ちました。価格も1万2千円と、結構高いです。(病院によって差があると思います)

「受診状況等証明書」では、初診の時の状態を書いてもらいますが、「診断書」は今の状況を書いてもらいます。

 

そして!最大の鬼門、「病歴・就労等申立書」の作成に取り掛かります。ここまでですでに9月18日!目標は9月中に提出!(早く終わらせたかったため。もちろんご自分の体調に合わせて進めてください)また、障害年金は(通れば)申請した「次の月」からの支払い開始になるので、早ければ早いほどいいのです!

 

では、また明日、「病歴・就労等申立書はどうやって書いたの?」お楽しみに!

 

今日も1日、頑張るぞい!